逆方向に強い打球が打てれば強打者の証

こんにちは、ひでです!

 

今回は

”逆方向の打球”

について

お話していきたいと思います。

 

 

あなたは

この記事を読めば、

 

 

アウトコース攻めが来ても

しっかりと打ち返すことができ、

チームNO.1の

ヒットメーカーに

なることができます。

 

 

逆に

 

 

この記事を読まないと

 

 

アウトコース攻めが来た時に

逆方向に強い打球が打てず、

引っ掛けたボテボテのゴロしか

打つことが出来ないバッターに

なってしまいます。

 

 

そして、

チームで一番

打てないバッターに

なってしまいます。

 

 

そんな選手に

なりたくないのであれば

必ず読んでください!

 

 

あなたは

バッティング練習などで

「逆方向に打て!」と

コーチから

言われたことはありませんか?

 

 

逆方向とは、

右バッターならセンターより右方向

左バッターなら左方向への打球

を指します。

 

 

打率を上げるためには

逆方向へ打つ技術を

身につけることが

重要です。

 

 

よく勘違いされがちなのが

繋ぐ意識や

進塁打を打つために

逆方向に打つという

考えです。

 

 

全く間違っているという

わけではないのですが、

当てただけの弱い打球の

ライト前ヒットでは

魅力がありません。

 

 

理想とするのは

 

 

右バッターであれば

アウトコースを右中間に

抜いていくような

 

 

打球です。

 

 

ソース画像を表示

 

 

このような

打球を打つには

ポイントがあります。

 

 

まず、

打つポイントを

近づけることです。

 

 

ポイントを近づけるとは

 

 

ピッチャー寄りではなく

キャッチャー寄りで

ボールを捉えることです。

 

 

 

 

 

これは

アウトコースになれば

なるほどポイントを

近づける必要があります。

 

 

 

スクリーンショット 2017-04-07 18.23.33

 

 

ポイントを近づけることにより

 

 

体の遠心力の中で

ボールを捉える

 

 

ことが出来ます。

 

 

特に

アウトコースというのは

インコースと比べ

腕を伸ばしてスイングができるので

スイング軌道が大きくなります。

 

 

スイング軌道が

大きくなることで

遠心力は上がります。

 

 

さらに

その遠心力を上げるためには

 

 

体を後ろに

残すこと

 

 

が必要です。

 

 

スイング軌道の軸は

自分の体になり、自分の体が中心となり

スイングされます。

 

 

 

 

軸をキャッチャー方向に残す

もしくは前足で踏ん張って後ろに

体を少し傾けることで

前に行く遠心力は

強くなります。

 

 

この遠心力を

フル活用することで

打球は逆方向でも

伸びていきます。

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

プロ野球選手として

活躍する多くの打者は

逆方向にも鋭い打球を

飛ばす選手ばかりです。

 

 

あなたも

この理論に基づいて

逆方向に強い打球を

打ちましょう!

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!