160㎝代の高校球児必見! 小さいからと戦力に考えてもらえなかった僕が、プロ野球選手も実践している㊙練習法でチームの記録を塗り替える”県ベスト4”に導き、チームNo.1の打撃成績を残した話

 

小柄だから

いくら打撃練習をしても

強い打球が打てず、

打撃で活躍すること

なんか絶対に無理だ

と思っている僕が

          

プロも行っている

㊙練習法で

小柄な選手から考えることが

出来ないような鋭い打球を飛ばせるようになり、

 

 

結果的に最後の大会で

チームでトップの

打撃成績を残せるようになった。

 

 

そこで、

小柄の選手のみしかできない

 

 

”小柄な選手がスタメンで

活躍するメソッド”

 

 

を特別に

公開したいと思います!

 

 

完全無料です!

 

 

 ↓↓知りたい方は追加ボタン↓↓

 

 

↓↓こちらのQRコードからも読み取れます↓↓

f:id:Toshi28:20201101221621p:plain

 

 

個人情報は一切流失しないので

ご安心ください!

 

まずは

この記事を

読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

「こんなの嘘だろ」と

思い込みながらも

この記事を開き

読み進めてくださり、

とても感謝しています。

 

 

僕は高校野球をやっていた

ころから振り返ると、

技術的な面でも精神的な面でも成長し、

何より充実した

高校野球人生を過ごせたなと思います。

 

 

しかし、

僕が小柄だからといって

活躍できないと諦め、

この練習方法を知らなければ

自分の本来の力を発揮できず、

 

 

公式戦で試合に出るどころか

ベンチ入りもできず、

 

 

ずっとスタンドで応援し

試合で活躍している選手を

羨ましいと思っていること

しかできなかっただろうと

感じています。

 

 

実際に

小柄な選手にしか出来ない

㊙練習法を知らない時

練習試合のAの試合のベンチ入り

すらできませんでした。

 

 

試合で結果が出ず、

1学年下の選手に

レギュラーを奪われ、

 

 

チームメイトの活躍を

見ていることだけ

しかできませんでした。

 

 

打てないことを言い訳にし、

走塁や守備面も空回りし、

自分勝手のプレーで

チームに迷惑をかけることもありました。

 

 

チームメートからも

 

 

「小柄だから

活躍できないよ」

 

 

といわれることもありました。

 

 

そんな僕が

ある指導者の

アドバイス・練習法のおかげで

 

 

ソース画像を表示

 

 

公式戦の大事な試合で

チームの大柄な選手を差し置いて、

スタメンを勝ち取り

チームから信頼される選手へ

と変わりました。

 

 

どのように

変わったのか

知りたくないですか?

 

 

今回は特別に、

考え方から変える

 

 

”小柄な選手でもスタメンで

活躍するメソッド”

 

 

を教えます。

 

 

たった一か月間で

あなたの野球に対する

考え方・練習方法は劇的に変わり、

 

 

今までの自分の能力から

考えられないくらいの

結果が出るようになります。

 

 

あなたを

バカにしていた

周りの評価は一変し、

 

 

スタメンを勝ち取り、

活躍できる選手へ

と成長します。

 

 

このプレゼント

を受け取ることで

 

 

・小柄だから試合に出れない

・チビだからバッティングで活躍することなんか無理

・自分は野球で活躍することなんてできない

・打撃で活躍するどころか走塁、守備でも活躍できない

 

 

などと

悩んでいたあなたは

 

 

・試合に出れるようになり

・バッティングでチームを勝利に導できるようになり

・ヒットを打つどころか、外野オーバーを連発

・打撃で活躍し、相乗効果で走塁、守備でも活躍でき、三拍子揃った好選手へと成長

 

 

このように進化します。

 

  

あなたの

進化した野球技術を見た

監督は

 

 

Aチームで

使わざるをえない

存在になります。

 

 

Aチームで

走攻守で活躍し、

結果的に最後の大会で

 

 

一点が欲しい緊迫した

展開の場面で 

1回か2回あるかないかの

チャンスの場面で

あなたに注目が浴びます

 

 

あなたが、

走り、打ち、守ること

によってチームが

強豪校相手に勝利します。

 

 

スタンドを見上げると、

最高潮に盛り上がり、

 

 

応援してくれている人たち、

両親や首脳陣、仲間が喜び、

あなたの名前を

呼ぶ声が聞こえてきます。

 

 

ソース画像を表示

 

 

多くの人に感動や勇気を与え、

自分自身も成長します。

 

 

何より、

 

 

「野球やってきてよかった」

 

 

と思います。

 

 

こんな未来を

実現させたくないですか?

 

 

実現させたいけど、

そんな

上手くいくわけないだろ。

 

 

ソース画像を表示

 

 

毎日欠かさず

必死に

自主練習をしても、、

 

 

その気持ち

とてもよくわかります。

 

 

あなたは毎日練習し、

努力しているのも

よくわかります。

 

 

野球は努力すれば

必ず報われる

スポーツではありません。

 

 

野球に限らず、

スポーツ全般

そんなに甘いものではありません。

 

 

しかし、

先ほど話した理想の未来は

夢なんかではありません。

 

 

あなたの絶対に

見返してやるという強い気持ちと、

継続する努力があれば、

 

 

あなたの理想を

実現することができます。

 

<>

それは

この僕が証明します。

 

 

これから、

小柄な体が原因で

試合に出ることが出来ず、

打撃で活躍することができず、

特に才能がない僕が

 

 

ある劇的なきっかけで

スタメンを勝ち取り

チームから信頼される選手へと

生まれ変わった話をしていきます。

<>

 

初めまして、Hideです!

 

 

まず

僕の野球人生を

隠さず

お話ししていきたいと思います。

 

 

小学4年生から

野球と似たソフトボールを始めた僕は、

市内では中堅クラスのチームに入り

人数もそこまでは多くはなく、

小学5年生から

スタメンを取ることが出来ました。

 

 

中学生になり

クラブチームの見学に行くものの、

レベルの高い選手と

プレーを目の当たりにし

このチームでは試合に出ることが出来ない

なと決めつけ、

 

 

1学年11~13人あたりの

地元の中学の野球部に入部しました。

そこでは、

野球を楽しむことを

第一に考えながら

プレーしていました。

 

 

高校では、

本気で野球に打ち込みたい

という思いから

県内ベスト8レベルの

中堅私立高校に入学しました。

 

 

全学年合わせて

約80人の

大所帯の野球部でした。

 

 

正直

この野球部の同級生や先輩方と

初めて顔を合わせた時、

小柄で細身な僕は、

大柄な選手ばかりで

圧倒されてしまいました。

 

 

そして、

僕は公式戦に出るどころか、

練習試合にでることが

精一杯で

毎回スタンドで応援していました。

 

 

ある日の練習試合、

数少ない出場機会の僕は

絶対に活躍するという気持ちの

焦りから、

 

 

小柄で力のない僕はバッターボックスで

力んだ大振りばかりしていました。

 

 

その結果、

ボテボテの内野ゴロや

ポップフライしか打てず

試合序盤で下級生に

交代させられてしまいました。

 

 

ソース画像を表示

 

 

チームメートからは

 

 

「チビで打てないんだから

他の所で活躍しろよ」

 

 

とバカにされました。

 

 

絶対に見返してやると

思ったものの、

がむしゃらに練習しても

なかなか思うような

活躍が出来ませんでした。

 

 

そんな中

チームメートは試合で活躍し

強豪校の相手チームにも

引きを取らないプレーをしていて、

 

 

どんどん自分と

差がついていくの

を感じていました。

 

 

なかには

下級生でもレギュラーを

はるくらいの選手も

いました。

 

 

僕には

そんなチームメートを

ただただ羨ましいと

思うことしかできませんでした。

 

 

そして、

自分が最高学年の代になり、

普段通りバッティング練習

をしていたら、

母校のOBである

プロ野球選手の方が

指導に来てくれました。

 

 

その方も

僕と同じような

体形の選手でした。

 

 

その方から

アドバイスをもらい、

これまでになかった

考え方や練習方法を

教えてもらいました。

 

 

それから

教えてもらったことを

意識すると

今までになかったような

感覚がありました。

 

 

練習でも

今までなかったような打球

が飛ぶようになり、

自分のプレーが変化していきました。

 

 

そして、

新チームの最初の大会で

控え選手であったもののベンチ入りを

勝ち取ることが出来ました。

 

 

途中出場ながらも

何度か代打で

ヒットを

打つことができました。

 

 

バットも

振れるようになり

打撃以外での守備や走塁でも

積極的な意識でプレーが

出来るようになりました。

 

 

チームに貢献することが

出来るようになってきた

僕は大会で活躍することで

心の底から嬉しいと思い、

野球そのものを

楽しめていました。

 

 

Aチームでの

起用が増えてきた僕は

徐々にスタメンの機会も増えていき、

最後の大会では

一桁の背番号を背負い、

不動のスタメンとして

試合に出場することが出来ました。

 

 

終わってみれば

僕は打撃でチームトップの

打率を残すことができ、

 

 

人生初めての柵越えホームランも

放つこともできました。

 

 

ソース画像を表示

 

 

チームも

県ベスト4まで

勝ち上がることが出来ました。

 

 

正直、

高校入学時は

レギュラーになることなんて

思い浮かびもしませんでした。

 

 

ここまで

辛いことも何度もありましたが、

腐らずに努力してきて

よかったなと思っています。

 

 

OBの方のアドバイス

監督やコーチの言うことを

しっかりと聞いといて

よかったと思っています。

 

 

もちろん自分も

活躍出来て嬉しいという気持ち

もありましたが、

 

 

ずっと応援してくれた

両親が喜んでくれて、

野球では少し

恩返しできたかなと思いました。

 

 

こんな高校野球

での経験から

 

 

野球は誰にでも

活躍できる可能性が

あることを確信しました。

 

 

周りからは

小柄だから無理だと言われ、

 

 

「自分は大柄な選手には敵わない、

野球で活躍することは不可能だ」

 

 

と悩んだことも何度もありましたが、

 

 

最終的には、

レギュラーとしてチームの勝利に

貢献することが出来る選手へと

成長することが出来ました。

 

 

そして、

悔いのない

高校野球生活を

送ることが出来ました。

 

 

僕と同じように

悩んでいる

あなたもこの

 

 

”小柄でもスタメンで

活躍するメソッド”

 

 

を学び、

身につけることが

出来れば、

 

 

・レギュラーとして試合に出たい

・大会で大歓声をうけたい

 

 

などのような、

野球が楽しめ、

あなたの理想を実現すること

が出来ます。

 

 

今回この

 

 

”小柄でもスタメンで

活躍するメソッド”

 

 

をPDFに

まとめました。

 

 

それを

一部無料で

公開します。

 

 

なぜ

このようなものを

無料で

公開しようとしたのか

 

 

理由が

あります。

 

 

それは

 

 

”1人でも多くの

小柄な野球選手に

活躍してほしいからです。”

 

 

例えば、

打撃で小さいから

力がないし打てないと

諦めてしまっている選手に、

 

 

自分が思ってもないような

打球が打てるようになり、

大柄な選手を差し置いて

スタメンを勝ち取ってほしいです。

 

 

ソース画像を表示

 

 

そして、

何より”野球をやっててよかったな”

と思ってもらいたいです。

 

 

昔は

小柄な選手は大柄な選手には

敵わないと言われてきましたが、

 

 

今の時代は

昔と変わって、

高校、大学、社会人、プロと

小柄ながら

活躍している選手をよく目にします。

 

 

だから、

そんな悩んでいるあなたにも

可能性はあるのです。

 

 

だから

絶対に諦めないでほしいです!

 

 ↓↓まずはこちらをクリックしてください↓↓

 

 

 

 ↓↓こちらのQRコードからも読み取れます↓↓

f:id:Toshi28:20201101222223p:plain

 

 

~第1章~

小柄な選手がヒットを打ちまくる

㊙バッティング練習法

 

 

~第2章~

打席内でこれを意識することで

今までと違った感覚を掴め!

 

 

~第3章~

周りと差をつけるには

質の高い効率的な練習!

 

このメソッドを

身につけて今までの

変わった自分を手に入れ、

思う存分野球を

楽しんでほしいです。

 

 

しかし、

これを受け取ったからといって、

満足してはいけません。

 

 

受け取ってからが

スタートラインに立ったということ

を忘れずに

 

 

”小柄でもスタメンで

活躍できる選手

になりましょう!”

 

 

・今の自分を変えたい

・チームを引っ張る選手になりたい

 

 

本気でそう思っている人だけ

受け取ってください。

 

 

受け取ったあなたの

理想の現実のために、

僕のできる最大限で

サポートします。

 

 

こんなこと言っても、

やっぱり、

不安で怪しいと思いますよね?

 

 

安心してください。

 

 

レポートを受け取ったからといって、

あとからお金を請求したり、

個人情報を流失させたりする

ことは一切ありません。

 

 

このほかのことで

何か質問等なにか

ありましたら、

どんな些細なことでも

質問してください!

 

 

しかし、

無料だからといって

申し込んでいただいた

皆様に

プレゼントすることはできません。

 

 

10人で

無料配布を

締めきろうと思っています。

 

 

なぜなら、

このメソッドは

サポートを

受けて行うことが

最も重要だからです!

 

 

そして、

そのサポート役をする僕が

一気に多くの方を

サポートするのは

難しいからです。

 

 

そのため

定員を10名に

限定させて

いただきたいと思います。

 

 

自分に合った正しい情報と

出会えれば、

誰でも劇的に

変わることが出来ます。

 

 

 ソース画像を表示

 

 

あなたの理想になるために

僕がサポート

させていただけたら

嬉しいです。

 

 

この記事に

出会ったあなと

僕は運命的な出会い

だと思っています。

 

 

SNS上では

あるものの、

この出会いを感謝しています。

 

 

そして

せっかくの

出会いを

無駄にしたくありません!

 

 

これから

上手くいくこともあれば

上手くいかないこともあると

思いますが、

 

 

どんな状況であれ、

あなたを全力でサポートします!

 

 

あなたの悩みなどを

メッセージ、電話

いつでも相談できます!

 

 

あなたからの

ご連絡を

心からお待ちしています。

 

 

”小柄でも

スタメンで活躍できる

選手になりましょう!”

 

 

最後まで

長い文章を

読んでいただき

ありがとうございました!

 

”誰にでも活躍できる可能性はある!”

 

 

↓↓知りたい方はこのボタンを↓↓

 

 

↓↓こちらのQRコードからも読み取れます↓↓

f:id:Toshi28:20201101224638p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”打球を上げる”本当の意味とは?

 

 

こんにちはひでです!

 

 

今回は

”打球を上げること”

について

お話していきたいと思います。

 

 

あなたは

 

 

・ゴロが多い

・打球が上がらない

・打球が伸びない

 

 

と悩みを抱えたことはありませんか?

 

 

なぜ打球が上がらないのか?

そもそも

打球を上げる

必要があるのでしょうか?

 

 

まず

確認しておきたいことは

”単に打球を上げればいい”

ということではなく

 

 

”ヒットになる確率の高い

スイングをした結果、

自然と

打球が上がるということ”

 

 

です。

 

 

あなたは

この記事を読むことによって、

打球を上げる理論

を理解し、

 

 

ヒット性の打球を

連発する

チームに欠かせない

好打者に

なることが出来ます。

 

 

逆に、

 

 

この記事を読まないと

打球をただ単に上げ、

意味のない内野フライしか

打てない非力なバッターになってしまい、

 

 

チームには必要とされない

弱いバッターになります。

 

 

そんなバッターに

なりたくないのであれば、

必ず読んでください!

 

 

よく

「ゴロを転がせ!」

といわれたりするものですが、

ゴロの打球で

ヒットにするためには

内野の間を抜くしかありません。

 

 

 

 

しかし、

打球を上げることが出来れば、

ヒットゾーンは

広げることが出来ます、

 

 

 

 

またゴロを打とうとすると、

上からたたく

ダウンスイングになります。

 

 

ダウンスイングでは、

スイングの軌道と

ボールの軌道が交わる、

1点のみ

でしか当てることが出来ません。

 

 

 

 

こうしたこともあり

近年では打球を上げる

取り組みをする選手

が増えてきました。

 

 

しかし、

打球を上げようとしたときに

やってしまうのが

アッパースイングです。

 

 

「えっ!」

アッパースイングのほうが

フライ上がるんじゃないの?

そう思った人も

いるかもしれません。

 

 

確かに

アッパースイングでも、

ボールをしっかり捉えること

ができれば、

もちろん打球は上がります。

 

 

ですが、

アッパースイングも

ダウンスイングと同様に、

ポイントが1点になってしまい

確率が下がってしまいます。

 

 

 

 

さらには、

打球を上げようとしているにも

関わらず、

逆にゴロになってしまいます。

 

 

ゴロになってしまう選手は、

この画像のように

スイングの軌道が

下から出てしまっているのです。

 

 

 

 

肩がキャッチャー方向に

下がってしまうことによって、

インパクト時には

ボールの上を打ってしまい

やすくなるのです。

 

 

 

 

この画像のように、

後ろ足の膝を地面と

平行に動かすことで、

 

 

肩のラインが

地面と平行に

動くようになります。

 

 

そうすることによって、

後ろ側の肩が

落ちることがなくなり、

バットの軌道が修正されます。

 

 

この軌道でスイングしていくことで、

ピッチャーが投げる

ボールの軌道に対して、

 

 

スイングも同じ軌道で入ることができるので、

確率もアップし、

打球も上げることが出来るのです。

 

 

2枚目の画像でも

インパクトの瞬間に

アッパースイングに見える!

そういわれたりする人もいますが、

これはアッパースイングではありません。

 

 

回転動作の瞬間に

地面と平行に動き、

インパクトの前に後ろ側の肩を少し下げ、

ボールの高さに合わせている

動きになります。

 

 

この違いは

肩が下がるタイミングです。

 

 

後ろ側の肩が落ちる

タイミングが早くなっていないか、

スイングをチェックしてみてください!

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

打球を上げるということは

単にフライを上げれば

いいということではないのです、

 

 

この理論に基づいて

上がったヒット性の打球

を打ちましょう!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

バットは短く持つべきなのか、長く持つべきなのか?

こんにちはひでです!

 

今回は

”バットの持ち方”

について

お話していきたいと思います。

 

 

あなたは

バットを短く持ちますか、

それとも長く持ちますか?

 

 

これは人それぞれで、

どちらも

メリット、デメリット

があります。

 

 

そこで

どちらが正しいのか

疑問に思っているあなたに

それぞれの効果を

解説していきたいと思います。

 

 

あなたは

この記事を読むことで

 

 

状況に応じて

バットの持ち方を変え、

どんなに難しい球も

対応できる

 

 

相手からすると

厄介なバッター

になることができます。

 

 

逆に、

 

 

この記事を読まないと、

 

 

状況に応じて

バットの持ち方を工夫しないで

難しい球にも対応できない、

 

 

相手からすると

抑えるのが楽な

バッターになります。

 

 

そんな

バッターに

なりたくないのであれば

必ず読んでください!

 

 

まず、

バットを短く持つことでの

メリット、デメリット

について

説明していきたいと思います。

 

 

短く持つことで

 

 

インコースに対応しやすい

・芯に当てやすい

・スイングスピードが上がる

・カットしやすい

 

 

などが上げられます。

 

 

ソース画像を表示

 

 

比較的バットの操作がしやすくなり

ミート率が上がる

ということで

これらのメリットが生まれます。

 

 

しかし、

短く持つ分

バットの遠心力を

使うことが出来ず、

 

 

・飛びにくい

アウトコースが届かない

 

 

という

デメリットが

上げられます。

 

 

次に

バットを長く持った時の

メリット、デメリット

について

説明していきたいと思います。

 

 

長く持つことで

 

 

アウトコースにもとどく

・打球が飛びやすい

 

 

などがあげられます。

 

 

ソース画像を表示

 

 

バットの遠心力を

使うことが出来るので

打球に飛距離と威力

が増します。

 

 

デメリットとして

 

 

・カットしにくくなる

インコースが打ちにくくなる

 

 

という点があり、

バットの操作が

しにくくなります。

 

 

比較的

体格のある強打者などは

長く持ち、

 

 

比較的

小さくアベレージバッター向けの人は

短く持つ傾向があります。

 

 

ですが、

例えば

ツーストライク追い込まれたり

したときは

 

 

ソース画像を表示

 

 

三振しないようにするために

バットを短く持ち、

カットするなど

 

 

状況に応じた

バッティング

が大事です!

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

バットの持ち方で

打球の質、スイングの強さが

かなり変わってきます。

 

 

自分に合った

持ち方で

チームの中心的なバッター

になりましょう!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

センター返しがバッティングの基本の理由

こんにちはひでです!

 

今回は

”センター返し”

について

お話していきたいと思います。

 

 

”バッティングの基本はセンター返し”

これは

野球をやっていれば

誰しもがそういわれて

育ってきたはずです。

 

 

ソース画像を表示

 

 

しかし、

なぜ

センター返しが良いのか

についてはあまり語られること

がないと思うので、

 

 

メリットや打ち方のコツを

解説していきたいと思います。

 

 

あなたは

この記事を読むことによって、

センター返しのコツを

完璧にマスターし、

 

 

チームの中で

一番のお手本とされる

バッターへと

成長することが出来ます。

 

 

逆に、

 

 

この記事を読まないと

 

 

センターに強い打球が

打てず、

引っ張ることしかできません。

 

 

そして、

広角に打ち分けることが

出来ない

不器用な選手

になってしまいます。

 

 

そんな選手に

なりたくないのであれば

必ず読んでください!

 

センター返しを進める

理由の1つ目として

 

 

打球を遠くに

一番飛ばすことが

出来るからです!

 

 

「えっ!」意外と思うかもしれませんが、

 

 

一番力が入りやすい軌道で

バットを出した時に、

ボールに力が一番伝わるのが

直角である90度なので、

 

 

センターへの打球は

勢いのある打球

 

 

になります。

 

 

センターに打球が飛ぶということは

タイミング良く

まっすぐボールを捉えているので

球の回転はドライブ(落ちる回転)、

バックスピンのどちらかに

なることが多いです。

 

 

ソース画像を表示

 

 

そのため

まっすぐ打ち返すような

イメージで打つセンター返しは、

その点でも

飛距離が出やすい

と言えます。

 

 

センター返しの

メリットが分かったところで、

実際に打つには

どうしたらいいか

説明していきます。

 

 

打つコツとして

3つ意識することを

解説していきたいと思います。

 

 

1つ目は

投じられたボールに対して、

まっすぐステップすることです。

 

 

当たり前ではありますが、

ピッチャーの方向にしっかりと

ステップしないと

まっすぐ打ち返すこと

が出来ません。

 

 

2つ目は

ボールをバットに乗せて、

それを前に運ぶような感覚で

バットを出すということです。

 

 

ソース画像を表示

 

 

ボールをバットで

”たたく”とか”打つ”という意識より、

 

 

ボールをバットに

”乗せる”という

イメージ

 

 

を持つことが重要です。

 

 

3つ目は

ボールを体の前で捉えることです。

ミートポイントは

あくまでも体の前(投手寄り)

であることが大事です。

 

 

ミートポイントが

近ければ近いほど振り遅れたり、

ボールに差し込まれたりして、

打球は綺麗にセンターに

返らなくなります。

 

 

これらを

意識することで

かなり変わってきます!

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

センター返しを

マスターして

鋭い打球を連発しましょう!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

ボールの見方でバッティングは変わる!

こんにちはひでです!

 

 

今回は

”ボールの見方”

について

お話していきたいと思います。

 

 

指導者がよく

「ボールをしっかりと見なさい!」

といいます。

 

 

でも、

いつもボールをしっかり見ていると

指導者に反論したいと

思ったことはありませんか?

 

 

そんなあなたに

”正しいボールの見方”

について

解説していきたいと思います。

 

 

あなたは

この記事を読むことによって、

 

 

正しいボールの見方を身に付けることができ、

コントロールの良い投手と対戦しても

臆することなく

ボールを見分けることができ、

 

 

ソース画像を表示

 

 

チームNO.1の

選球眼のいいバッターになれます。

選球眼がいいバッターは

好打者の証です。

 

 

逆に、

 

 

この記事を読まないと

 

 

選球眼が悪いバッターになってしまい、

ボール球にも手を出してしまう

悪球打ちバッターになってしまいます。

 

 

そして、

チャンスの場面でも

ボール球に手を出して

凡退するバッター

になってしまいます。

 

 

そんな

バッターに

なりたくないのであれば

必ず読んでください!

 

 

ここから

具体的なボールの見方に

ついて説明していきたい

と思います。

 

 

一昔前までは

 

 

・右バッターなら左目でボールを見ること

・左バッターなら右目でボールを見ること

 

 

というように

言われていました。

 

 

しかし

片方の目だけで

見るのは

すごく難しくないですか?

 

 

普通に片目だけで

動いたりするのは

遠近感が分からなく、

大人でも怖いと思います。

 

 

効き目だけで

見るのではなく、

 

 

”両目で見ること”

 

 

がポイントとなります。

 

 

構えた時に

両目で見る際に

気をつければならないのが

 

 

足を上げた時

 

 

です。

 

 

右バッターなら

左足を上げた時に

左肩が入ってしまい、

顔もキャッチャー方向に

向いてしまうことです。

 

 

こうなると、

ストレートに

差し込まれてしまうのです。

 

 

・前足を上げるときに

 右バッターなら左肩の位置を変えないこと

・前足を上げた時に

 顔を右バッターなら

 ショート方向に少しだけ向けるイメージ

 

 

これを行うだけでも

かなり変わってきます!

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

バッターボックスに立って、

顔の位置、

どこを見るかによって

バッティングは大きく変わってきます。

 

 

一点を凝視するのではなく、

ピッチャー全体を

視界の中に入れる感じ

で見ること!

 

 

をお勧めします。

 

 

ソース画像を表示

 

 

ストレートに差し込まれたり、

変化球が途中で消えて見えてしまう状態の時に

試してみてください!

 

 

ソース画像を表示

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

次回もお楽しみに!

 

バットは立てて構えるのか、寝かせて構えるのか?

こんにちはひでです!

 

 

今回は

”バットの構え方”

について

お話していきたいと思います。

 

 

あなたは

バッティングの際に

バットを立てて構えますか、

それとも

バットを寝かせて構えますか?

 

 

これに関しては

人それぞれで

自分にあったほうで

あれば正解です。

 

 

そこで

バットを立てる構えと

バットを寝かせて構える

それぞれの効果

を解説していきたい

と思います。

 

 

あなたは

この記事を読むことによって、

 

 

バッドを自由自在に

操つることができ、

監督からも信頼される

チームの中心的バッターに

成長することが出来ます。

 

 

逆に、

 

 

この記事を読まないと、

 

 

バットの軌道を

綺麗に出すことが出来ず、

安定して活躍が出来ない

調子に波のあるバッターに

なってしまいます。

 

 

そして

監督からも信頼されない

バッターになってしまいます。

 

 

そんなバッターに

なりたくないのであれば

必ず読んでください!

 

 

まず

バットを立てて構えることでの

効果について

解説していきます。

 

 

よく言われるのが

 

 

”スイングスピードが上がる”

 

 

ことです。

 

 

バットを立てていると

ヘッドが立っているため

遠心力を使うことが出来、

長打が期待することが出来ます。

 

 

ソース画像を表示

 

 

しかし、

ヒット率が低くなり、

高めの球には早く反応しないと

振り遅れがあるところが

デメリットです。

 

 

次に、

バットを寝かせて構えることでの

効果について

解説していきたいと思います。

 

 

一番に言われるのが、

 

 

”ヒット率が上がることです”

 

 

バットを寝かせることで

バットを最短距離で

出すことができます。

 

 

そして、

レベルスイングが出来

線で捉えることが出来るので

ライナー性の打球が増え、

打率が上がります。

 

 

ソース画像を表示

 

 

しかし、

ヘッドの遠心力を

あまり使うことが出来ないので、

長打力にはかけてしまいます。

 

 

これらのことから、

バットを立てて構える

バッティングフォームは

長打力を期待する

パワーヒッターに合っていて、

 

 

バットを寝かせて構える

バッティングフォームは

打率を残す

アベレージヒッターに合っています。

 

 

ソース画像を表示

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

バットの構えだけで

バッティング自体が

かなり変わってきます。

 

 

自分にあった

構えを見つけて

強打者になりましょう!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

次回もお楽しみに!

体が開かないようにする練習方法

こんにちはひでです!

 

 

今回は

”肩の開き”

について

お話していきたいと思います。

 

 

この記事を読むことによって、

あなたは体が開かない

綺麗なフォームで

 

 

タイミングを外されても

しっかりと鋭い打球を弾き返せる

打率の高い好打者になれます。

 

 

逆に

 

 

この記事を読まないと

 

 

タイミングを外された時に

対応することができず、

相手からしたら

必ず押さえることが出来る

楽なバッターになってしまいます。

 

 

そんなバッターになりたくないのであれば必ず読んでください!

 

よく

コーチなどから

「体を開くな!」という

言葉を耳にしますが、

 

 

体が開くとは

どのような状態のこと

なのでしょうか。

 

 

体が開くとは

 

 

インパクト前に

胸が投手方向

に向いてしまうこと

 

です。

 

 

 

 

では、

なぜ体が開いてしまうと

いけないのでしょうか?

 

 

インパクトの前に

体が開いてしまうと

下半身の

”タメ”

抜けてしまい、

 

 

力強いスイングが

難しくなってしまいます。

 

 

 

 

また、

 

 

バットが遠回りしてしまうので

思ったタイミング・ポイントで

打つことが出来ません。

 

 

 

 

では、

体が開く原因は

どこにあるのでしょうか?

 

 

まず、

体が開いてしまう

多いタイミングが

 

 

・ステップ足を踏み出す瞬間

・振り出す瞬間

 

 

この2箇所です。

 

 

ステップ足を

踏み出す瞬間に

体が開いてしまう選手というのは

軸足に体重を乗せることが

出来ていません。

 

 

 

 

軸足に体重を乗せることで

投手方向に流れず、

踏み出すことが出来るので

体の開きを

抑えることが出来ます。

 

 

次に

振り出す瞬間に

体が開いてしまう選手は

上半身の意識が強いです。

 

 

 

 

下半身から

動くことで

開きを我慢して

回旋動作に

入ることができます。

 

 

体が開かないようにするために

軸足に体重を乗せることを

覚える練習方法を

ご紹介していきたいと思います。

 

 

3つの手順に沿って説明していきます。

 

 

手順1

 

 

 

 

イスに浅く座ります。

この時に

膝がつま先より前

に出ないように注意してください。

 

 

 

手順2

 

 

 

 

座った状態で

ステップ足を

踏み出します。

 

 

 

 

手順3

 

 

 

 

 

手順2を3回繰り返し

3回目で

スイングを行います。

 

 

イスに座ることで

流れて踏み出してしまうことを

抑えることが出来ます。

 

 

この練習では

座っていましたが、

イスから少しお尻を

浮かして行うことで

 

 

より本来のスイングに

近づけて練習することが出来ます。

 

 

いかがだったでしょうか、

 

 

体が開いてしまうと

本来の自分の力を

バットに伝えることが出来ません。

 

 

しっかりと改善して

打率の高い

好打者になりましょう!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

次回もお楽しみに!